ご紹介が遅くなってしまいましたが、現在発売中の『
ドラえもん もっと!ふしぎのサイエンス Vol.7』(小学館)にて、古生物特集内「恐竜時代」の章の監修とイラストを私が担当しました!

『ドラえもん もっと!ふしぎのサイエンス Vol.7』ドラえもんと一緒に科学の世界を楽しむ人気シリーズ。第7号のテーマは「せきつい動物のたどった道 最強生物伝説」!太古の生物から恐竜時代、人類誕生まで、それぞれの時代で「最強」を誇った生物を紹介しています。

今回、私は恐竜時代(中生代)のイラストを描かせていただきました。写真は三畳紀のページ、恐竜誕生直前の動物たちを描いたものです。子どもの頃から親しんできたドラえもんやのび太と、自分が描いた生き物たちが共演できるなんて、まるで夢のようです!
また、イラストに加え、本文や漫画・図解部分の監修も担当しています。
特集記事以外にも、楽しい実験企画や歴史上の科学者の名言など、連載記事も充実していて読み応えたっぷりです!連載記事の一つ「21世紀ひみつ道具のたまご」のページでは、
ON-ARTさんの恐竜スーツが登場。何故か私がモデルデビュー(笑)しています。
なお、注目の付録は「アノマロカリス フィギュア発掘セット」です。その他、本誌詳細は下記をご参照ください:
『ドラえもん ふしぎのサイエンス』
シリーズ公式サイト(小学館) ⇒『ドラえもん もっと!ふしぎのサイエンス』
Vol.7紹介ページ(小学館)個人的にも大変嬉しく光栄で、とても思い入れの深いお仕事となりましたので、全国の書店・博物館等でお見かけの際は、是非お手に取ってご覧になってみてください!

初の著書『
知識ゼロからの恐竜入門』発売中です!