たちかわ創造舎オープン記念イベント『恐竜くんのちっちゃなミュージアム』。今週末の開催を控え、ここ暫く準備に追われていましたが、ようやく目途が立ちました。元小学校の教室を恐竜で埋め尽くしています!
まずは自作の恐竜イラストのコーナー。 B1~B0サイズに大きく引き伸ばした恐竜イラストを解説とともに展示しています。

今回のイベントでは、実家の押入れからかき集めてきた、懐かしの恐竜おもちゃも展示。幼いころの恐竜コレクションが、長い時を経てこんな形で大活躍してます!
大英博物館の恐竜フィギュアを使った「昔の恐竜像」コーナー。復元はさすがに古く感じるかもしれませんが、美しいシルエットや丁寧なディテール表現など、今見ても色あせない魅力があります。こちらも同じく子ども頃の私物です。当時、お風呂に入る時にはいつもこれを入れて遊んでいたものです。

「ミュージアム」というタイトルにピッタリなものを一つ…と思いついたのが、こちらの立体系統樹。主に海洋堂のフィギュアを使って、ハケで壁に直描きしました。
今回の企画では、壁の施工や塗装から、看板・展示物などなど、隅から隅まで、一つ一つが手作りのイベントになっています。準備は本当に大変でしたが、その分思いのこもった心地よい空間が出来上がっておりますので、お近くの方は是非お立ち寄りください!

最後に、26日の内覧会で考えている仕掛けの為の下絵です。「ジュラシック・ワールド」をご覧になった方ならピンときたかもしれませんが、映画のワンシーンをイメージしています。記憶を頼りに10分ほどで描いたものなので、本編のシーンとは若干違うかと思いますが、そこはあくまでイメージ優先ということで…。
デザインも映画のティラノサウルスというより、いつも通り自分のティラノサウルスで描く予定です。今までにやったことのない新しいことに挑戦するので、上手く仕上がるか全くわからないのですが、仕上がったらまたご紹介します!
______________________________________________________________
たちかわ創造舎一般公開DAY
サイエンス・スクール『恐竜くんのちっちゃなミュージアム』恐竜くんに恐竜のことを聞いてみよう!恐竜くんが、恐竜に関する質問になんでも答えます!恐竜の世界が身近になる、ちっちゃなミュージアムにぜひご来館ください。
【日時】2014年9月27日(日) 10:00-19:00
【会場】
たちかわ創造舎(旧多摩川小学校)【恐竜くんに会える時間】①10:30~12:00 ②13:00~14:30 ③15:00~16:30
【恐竜くんの恐竜イラストの世界】
恐竜くんが描いた恐竜のイラストを展示します。
【恐竜ぬり絵コーナー】
恐竜の色はわからない!?観察力と想像力をめいっぱい働かせて、自分だけのオリジナル恐竜ぬり絵を完成させよう!
______________________________________________________________

初の著書『
知識ゼロからの恐竜入門(Amazon)』発売中です!
ヨドバシカメラ 楽天ブックス 紀伊國屋書店WEB STORE
『
ドラえもん もっとふしぎのサイエンス Vol.7』
恐竜ページの監修&イラストを担当しました!